TOEICの事なら!Best Value for Your Money! English Cabin

すぐ役に立つ、すごく役に立つ天白川のそばの TOEIC 対策専門寺子屋

【English Cabin】TOEIC 対策専門寺子屋

TOEIC公開テスト全問正解でスコア990(満点)を達成した講師がノウハウ全てお伝えします。

お問い合わせはこちらから TEL:052-804-9117 E-MAIL:info@english-cabin.com

英文解釈の思考プロセス 第164回

2017年01月30日

今回の題材は、2017年1月25日付の The New York Times 紙に掲載されたニューズレポート、6 Million Years Ago, Otters the size of Wolves Roamed China’s Wetlands  ”6百万年前、オオカミと同じ大きさのカワウソが中国の湿地帯を闊歩していました”  です。既に絶滅した巨大カワウソに関する最新の研究成果を伝えるニューズレポートです。全文の和訳はオリジナルの次にあります。

Science

6 Million Years Ago, Otters the Size of Wolves Roamed China’s Wetlands

Trilobites

By NICHOLAS ST. FLEUR JAN. 25, 2017

Photo

 

An artist’s rendering of Siamogale melilutra, an extinct otter the size of a wolf. Credit Mauricio Antón

Cute, cuddly and covered in soft brown fur, otters look like teddy bears that can swim. But travel back six million years to the wetlands of southwestern China, and there roamed an ancient relative to these creatures that was more fearsome than adorable.

Known as Siamogale melilutra, this newly discovered extinct otter was about the size of a wolf and had strong-looking jaws. A team of scientists from China and the United States described the new species based on a cranium, a mandible and some teeth they found in a coal mine.

“It’s huge, it’s bigger than anything I’ve ever seen in terms of otters,” said Denise Su, the curator and head of paleobotany and paleoecology at the Cleveland Museum of Natural History and an author of the paper that appeared Sunday in The Journal of Systematic Paleontology.

Many otters today, like the marine otter or North American river otter, are about the size of a small dog. Some, like the sea otter or giant river otter, can grow to more than 75 pounds. But none are as large as S. melilutra was; the team thinks the otter measured about six feet long from snout to the tip of the tail and weighed about 110 pounds.

The key to figuring out how big the extinct otter was came from the fossil of its cantaloupe-size cranium. But when the team found the skull, special steps had to be taken to unlock its secrets.

Photo

 

The flattened fossilized cranium of an ancient extinct otter. Credit Xiaoming Wang

“It was squashed flat like a pancake because of the fossilization process,” Dr. Su said. “But we were lucky because it just sat there.”

She said all the pieces were still there, the breaks were clean and the edges fit well with each other, so essentially what they had was a deflated cranium. To “inflate” it, they performed a CT scan on the fossil and then digitally reconstructed it.

With their visualization of the head, they could extrapolate how big the body was by comparing its proportions with that of modern otters.

Photo

 

A digital reconstruction of a flattened cranium belonging to an extinct otter. Credit Stuart White

The researchers aren’t sure why the otter was so big. But they noticed during their examination that its teeth may have been useful for crushing prey. Xiaoming Wang, curator and head of vertebrate paleontology at the Natural History Museum of Los Angeles County and lead author of the study, thinks it may have something to do with the large mollusks that shared its swamp.

He speculated that the otter might have mostly preyed on the clams and shellfish, rather than on the large land animals that lived in the area. Being large would have been evolutionarily advantageous for a creature that had to crush through hard shells for food. In the future the team will test how powerful the otter’s jaws were, hoping to figure out whether the beasts were strong enough to break the large shells.

Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.

< 全文和訳例 >

かわいらしく、抱きしめたくなり、そして柔らかい茶色の毛皮に包まれているので、カワウソは泳ぐことが得意なテディーベアであるかの様に見えます。しかし、中国南東部の湿地帯を6百万年遡ると、そこには、かわいらしいというよりも恐ろしげなカワウソの祖先が歩き回っていました。

 Siamogale melilutra として知られている、この新たに発見された既に絶滅したカワウソは、現在のオオカミ程の大きさで強力そうな顎を持っていました。中国とアメリカの研究者のティームは、彼らが炭鉱で発見した頭蓋骨、下あごの骨、そしていくつかの歯の骨に基づいて、その新たな種としてのカワウソの特徴を描写しました。

”それは巨大で、イタチ科カワウソ属という観点からは、私がこれまでに目にした如何なる生物よりも大きいのです。”  とクリーブランド自然史博物館の学芸員で化石植物学と古生態学部門の責任者、そして今週の日曜日(1月22日)に The Journal of Systematic Paleontology に掲載された論文の著者であるデニーズ・スー氏は言いました。

ミナミウミカワウソ(marine otter)、あるいはカナダカワウソ(North American river otter)の様な現存しているカワウソは、概ね小型犬程度の大きさです。ラッコ(sea otter) 、又はオオカワウソ(giant river otter)の様ないくつかの種は、75ポンド(約34キロ)以上に成長することがあります。しかし、いずれも Siamogale melilutra 程大きくはありません;研究ティームは、鼻先から尻尾まで約6フィート(約183センチ)の大きさで、体重は約110ポンド(約50キロ)あったと考えています。

その絶滅したカワウソの大きさを推定する根拠となったのは、マスクメロンサイズの頭蓋骨の化石でした。しかし、研究ティームがその頭蓋骨を発見した際、その秘密を解き明かす為の特別なステップを踏まなければなりませんでした。

”その頭蓋骨は化石となるプロセスを経ることで、平たく押しつぶされていました、”とスー博士は言いました。”しかし、それはそのまま残っていたので、私達は幸運でした。”

頭蓋骨の全ての破片が残っていて、それらは原形を留めていてあたかもジグソーパズルの様にそれぞれが見事に組み合わさったことによって、彼らが発見したのは正に平たく小さくなってしまった頭蓋骨でした、と彼女は言いました。それを”もとの状態に復元する為に”、彼らは化石をCTスキャンにかけて、それからコンピュータ上で化石を復元しました。

そのカワウソの頭部をコンピュータで画像化し、彼らは、今日のカワウソの身体骨格に対する頭部の比率と比べることで、古代のカワウソの体の大きさを推論することが可能となりました。

その古代のカワウソがそれほど大きくなった理由について、研究者達は明確には分かっていません。しかし、彼らは化石を分析する過程で、その大きな歯は獲物を殺す際に非常に役に立った可能性があることに気づきました。ロサンゼルス自然史博物館の学芸員で脊椎動物の古生態部門の責任者であり、今回の研究論文の主筆であるシャオミン・ワング氏は、それは当時の沼地に生息していた大型の軟体動物と何らかの関係があるかも知れないと考えています。

彼は、その巨大カワウソは、同じ地域にいた大型の陸棲動物ではなく、カニや貝などを主に捕食していたのではないかと推察しました。大型であることは、獲物の堅い外郭をかみ砕かなければならなかった生物にとって、進化の上で有利な点となったはずなのです。将来的に、その研究ティームは、このカワウソが大きな外郭をかみ砕くほど強力だっのかどうかが判明することを期待して、その顎の力をコンピュータでシュミレーションする予定になっています。

To be continued.