TOEICの事なら!Best Value for Your Money! English Cabin

すぐ役に立つ、すごく役に立つ天白川のそばの TOEIC 対策専門寺子屋

【English Cabin】TOEIC 対策専門寺子屋

TOEIC公開テスト全問正解でスコア990(満点)を達成した講師がノウハウ全てお伝えします。

お問い合わせはこちらから TEL:052-804-9117 E-MAIL:info@english-cabin.com

英文解釈の思考プロセス 第222回 

2018年03月26日

今回の題材は、2018年3月20日付けの The Guardian 紙に掲載された Gaby Hinsliff 氏によるエッセイ、Cambridge Analytica may be guilty of hype.  But data mining poisons our politics.  “ケンブリッジ・アナリティカが印象(情報)操作によって非難されるとしても、データマイニング技術そのものが、我々の政治を蝕んでいます。”です。全文の和訳はオリジナルの次にあります。

Cambridge Analytica

First thoughts

Cambridge Analytica may be guilty of hype. But data mining poisons our politics

Gaby Hinsliff

Secret footage of executives boasting about psychological profiling is a red flag – our democracy really is under threat

Tue 20 Mar 2018 13.12 GMT Last modified on Thu 22 Mar 2018 08.19 GMT

It’s exactly the sort of conversation about politics that one would hope did not exist.

Two suits, in a swanky restaurant, blithely boasting about exploiting fears buried so deep inside our subconscious that most of us don’t even know we have them; claiming that, for the right price, they can creep invisibly into your head.

Channel 4’s sting, which showed executives at the digital marketing firm Cambridge Analytica telling undercover reporters what on earth it is they actually do, was just the final piece of this particular jigsaw. My indefatigable Observer colleague Carole Cadwalladr put in the hard yards, over months of investigating the firm that boasts of using a combination of data and behavioural science to laser-target voters and thus help put Donald Trump in the White House.

But until now it’s been difficult for many people to visualise how the unauthorised use of our personal data, or the use of social media profiles to manipulate our votes, looks in practice. It sounds bad, obviously. We clearly should care. But it’s all so complicated, and life is busy. The risks of letting tech giants plough through our holiday snaps seem abstract and remote compared with the instant gratification of social media likes and shares and gossip.

Well, it’s not so remote now. Facebook had $36bn wiped off its shares on Monday following Cadwalladr’s revelation that personal data from 50 million American Facebook users, obtained by an academic using privileged access granted for research purposes, was then passed on to Cambridge Analytica.

And now we know what sort of hands it ended up in. When approached by undercover reporters, posing as wealthy clients seeking to get chosen politicians elected in Sri Lanka, Cambridge Analytica executives suggested all sorts of dubious miracles might be possible. Maybe a rival could be made a financial offer he couldn’t refuse, with the resulting incriminating film posted online. Or maybe some beautiful women could be sent to his house.

But arguably more chilling was a conversation about just how deep its psychological profiling goes. Christopher Wylie, the whistleblower Cadwalladr worked with, has said the company used data harvested from prospective voters to “build models to exploit what we knew about them, and target their inner demons”. On camera we saw what that might mean: talk of operating subliminally, exploiting fears where “you didn’t know that was a fear until you saw something that just evoked that reaction”.

Cambridge Analytica’s chief executive, Alexander Nix, one of those caught on camera, now insists his company was indulging in “a certain amount of hyperbole” – either exaggerating to impress the client, or perhaps even quietly probing their intentions. Like lobbyists, his company seems to spend half its time telling clients of its power to influence elections and the other half telling journalists those powers are wildly overstated.

But at best, his company looks guilty of hype, and at worst, the months of legal threats and denials over Cadwalladr’s stories – not to mention the online abuse she got from people such as Arron Banks of the unofficial pro-Brexit campaign Leave.EU, said to have consulted Cambridge Analytica – stink.

None of this means Britain would have voted remain or Hillary Clinton would be president if it hadn’t been for these pesky kids, just as “corporate lobbying” can’t explain every poor government decision. Voters’ anger was real, and this scandal doesn’t absolve us from asking the hard questions about why so many responded to extreme messages. Since Cambridge Analytica’s business model is arguably just a supercharged version of something political parties have done for years – identifying potential supporters, compiling detailed pictures of what makes them tick, then tailor-making messages to different groups depending on what they want to hear – it may also turn out that all sides have been busily scraping data behind our backs.

But this feels like a tipping point. Britain’s information commissioner has a warrant to search servers. The Commons select committee inquiry into fake news will recall Nix, questioning whether he “deliberately misled” them in recent testimony on the use of the Facebook data, and seek fresh evidence from Facebook. The latter’s falling share price meanwhile reflects not just this scandal but a string of them, including its role in inadvertently spreading fake news. There is a growing sense that even if users don’t take fright, regulators are losing patience.

And so they should. Like lobbying back in the days of cash-for-questions, data mining is a fast-growing business operating largely unseen on the fringe of politics, and while it can be used to respectable ends, it’s vulnerable to abuse. It clearly has the capacity to undermine our democratic process, even if it hasn’t done so yet. We should act before it’s too late.

• Gaby Hinsliff is a Guardian columnist and former political editor of the Observer

< 全文和訳例 >

それは正に、そんなことがあってはならないと願うような会話でした。

二人のスーツ姿の男性が、高級感漂うレストランで、人々の恐怖感を利用することに関して、何ら罪悪感を感じることなく自慢しています。その恐怖とは、潜在意識の底深い部分に植え付けられるので、私たちのほとんどはそれを抱いていることさえ意識していないのです;しかるべき費用の対価として、彼らは、知らず知らずの内にあなたの精神に忍びこむことが可能であると主張しています。

チャネル4(英国の公共TV局)のおとり取材が、デジタル・マーケティング企業のケンブリッジ・アナリティカが、スリランカ人の富豪ビジネスマンに仮装した報道記者に、彼らが実際に行っていることの何たるかについて語ってる情景(こっそりと撮影していた)を放送したことは、この企てを描くジグソーパズルを完成させるための最後のピースとなりました。

オブザーバー紙(ガーディアン紙の姉妹新聞で、毎週日曜日に発行される)で私の同僚である仕事の虫の Carole Cadwalladr が、有権者を正確に狙い撃ちする為に大量のデータと行動科学を組み合わせて活用することで、ドナルド・トランプ氏を大統領に当選させること貢献した自慢している企業を、何か月にも渡り隠密裏に調査していた身を削るような仕事が、遂に報われたのです。

しかしそれまでは、投票結果を左右する為に、我々の個人情報を許可なく利用する、あるいはソーシャルメディアのプロファイルを使用するとは実際にどの様なことなのかを思い描くのは、ほとんどの人にとって非常に困難でした。それは、明らかに悪いことに思えます。我々は注意すべきですが、その全体像はあまりに複雑であり、日々の生活は多忙です。巨大 IT 企業が、勝手に私たちの休日のスナップ写真の細部にまで目をこらすことを許すという危険は、ソーシャルメディアの、”いいね”、”シェア”、そして”ゴシップ欄”が与えてくれる即時的な喜びに比較すると、抽象的でありそうもないことの様に思えます。

実際のところ、その危険は今や身近なものなのです。Chadwalladr が、学術研究に使用するという名目でデータの特権的アクセスが許可された一人の学者が、5千万人のフェイスブック・ユーザーの個人情報を流出させ、それがケンブリッジ・アナリティカに渡ったという事件を報道して以来、フェイスブックの株価は、時価総額にして360億ドル値下がりしました。

そして、今や我々は、そのデータを最終的に獲得したのがどの様な類の人々なのかを知ることになりました。スリランカ人の富豪ビジネスマンに仮装した記者から、意のままになる政治家を当選させたいとの引き合いを受けた際に、ケンブリッジ・アナリティカの役員達は、怪しげな如何なる種類の奇跡さえ可能であると示唆しました。ライヴァルとなる候補者は、断り切れない様な額の不正献金の申し出を受け、それを秘密裏に撮影してネット上に公開されたり、その自宅に何人もの美女が派遣されるかも知れないのです。

しかし、恐らくより戦慄すべきことは、如何に心理的人格分析の手法が大きな効果を上げるのかに関する会話の部分でした。

Chadwalladr に協力(情報提供)していたケンブリッジ・アナリティカの元社員であるクリストファー・ワイリーは、”ケンブリッジ・アナリティカは、顧客である候補者の支持者となる可能性のある有権者の個人情報を、”特定の候補者に投票させる為のモデル構築” の目的で活用していると述べました。こっそりと撮影された動画から、我々はそれが何を意味しているのかを目撃しました:それは潜在意識を操作することであり、”実際に行動に移す段になって初めて意識する様な恐怖に訴える”、手法なのです。

ケンブリッジ・アナリティカの最高経営責任者であるアレクザンダー・ニックスは、テーブルの下に隠したカメラが撮影した動画に映っていた一人であり、今や彼の会社は、”誇張法” に特化していただけである - 顧客を印象付ける為の誇張、あるいは、顧客の真意をさりげなく探る為の誇張のいずれかであると主張しています。ロビイストと同様に、ケンブリッジ・アナリティカは、顧客に対して選挙における影響力の大きさを売り込むのと、ジャーナリストにはその影響力があまりに誇張されていると説得することに半々の時間を費やしているかの様です。

しかし、ケンブリッジ・アナリティカは、せいぜいのところ印象操作の点で非難されるか、最悪の場合でも、告訴される危険性と Chadwalladr 氏が暴露した記事 ― ケンブリッジ・アナリティカに相談を持ち掛けたと言われている 非公式のEU離脱キャンペンーンを展開したリーブEU(Leave.EU)のスポンサーであるアーロン・バンクス等の人物から彼女が掴んだフェイスブックへのアクセス権濫用については言うまでもなく - に対する反駁に数か月を費やすことになるだけです。

ケンブリッジ・アナリティカの印象操作がなかったのであれば、英国は EU 残留を選択したはずである、あるいは、ヒラリー・クリントン氏が2016年の大統領選で当選したはずであるという訳ではありません。それは、政府のあらゆる不十分な対応が ”大企業によるロビー活動” の結果であるとは言えないのと同じことです。有権者は、実際に現状に不満を抱いていましたが、このスキャンダルをもってしても、何故、これほど多くの有権者が過激な大衆迎合的メッセージに反応してしまったのかという本質的疑問を投げかけることから赦免されはしません。何故なら、ケンブリッジ・アナリティカのビジネスモデルは、異論はあるにしても、様々な政党がこれまで長年に渡り実施したきた方法論を極大化したものに過ぎないからです - 潜在的な支持者の所在を把握し、彼らを引き込むには何をすれば良いのを具体化し、グループ化した上で、それぞれのグループが望む内容に従って送るべきメッセージを策定する - あらゆる政党が我々の背後で個人データ収集に専念しているということにもなりかねません。

しかし、この事件は転換点となる様な気がしています。英国の個人情報保護委員会は、データを収納しているサーバーを調査する権限を有しています。英国議会下院の特別委員会によるフェイクニュース調査は、ケンブリッジ・アナリティカのアレクザンダー・ニックス氏を召喚し、フェイスブックから得た個人情報の活用についての最近の証言に基づいて、彼が “意図的に有権者を操った” のか否かに関して審尋し、フェイスブックから最新の情報の提供を求めることになるはずです。最近のフェイスブックの株価急落は、このスキャンダルだけではなく、不注意によってフェイクニュースを拡散させたことを含む一連の不祥事が反映したものです。仮に、フェイスブック・ユーザーはそれほど怯えてはいないとしても、立法担当者の間では、本格的対策に乗り出すという意識が高まっています。

彼らは、そうであるべきなのです。かつての賄賂を提供することで議会の調査権を発動させたロビイングの時代と同様に、データマイニングは、政治の周辺部で密かに実施されている急成長のビジネス分野です。それは、妥当な目的で活用される可能性はあるにしても、常に濫用される可能性と、明らかに我々の民主政の過程を損なう危険性を内包しています。現在のところそこまでは至っていませんが、手遅れになる前に、私たちは行動しなければなりません。

To be continued.